脱・毒親
アダルトチルドレン完全克服カウンセリング
自分軸カウンセラー 稲垣つとむです。
自分さえ我慢すればいい…恋愛依存のクセ
「私さえ我慢すれば、愛される」と無意識に思い込み、いつも追いかける恋愛になっていませんか?
これは、子どもの頃に親の期待や感情を優先してきた心のクセが原因。
自分を後回しにして、相手に振り回される恋愛を繰り返してしまいます。
まずは、なぜ我慢してしまうのかを自分の心で感じ取り、気づくことが最初の一歩です。
不自由な心を自由な心に変えるワーク
カウンセリングでは、「自分さえ我慢すればいい」という不自由な心を、自由な心に実際に書き換えるワークを行います。
空イスやインナーチャイルドのワークを通じて、自分の気持ちを直接体感。
頭で理解するだけでは得られない「安心して愛される感覚」を心で経験できます。
自分軸を育てることで、追いかける恋ではなく、安心できる相手を自然に選べるようになります。
ワークのメリットと効果
このワークを体験すると、まず感情が整理されます。
「どうしていつも我慢してしまうのか」が見えることで、恋愛での不安や疲れが減ります。
自己肯定感が上がり、「自分の気持ちも大切にしていい」と実感できます。
さらに、恋愛の主導権を自分で持てるようになり、相手に振り回されない心の安定が生まれます。
「安心=愛」の人を選べるようになる
ワークを通して不自由な信念を書き換えると、恋愛の選び方も変わります。
「不安=愛」ではなく、「安心=愛」を自然に基準にできるようになるのです。
これにより、追いかける恋愛から卒業し、守られる恋、安心して愛される恋を選べる自分に。
恋愛の不安が減り、心から楽しめる関係を築けます。
実体験が変化のカギ
最後に大切なのは、カウンセリングのワークを自分で体験することです。
知識だけでは「自分さえ我慢すればいい」という思い込みは変わりません。
私自身もカウンセリングでワークを体験し、追いかける恋から卒業しました。
体験があるからこそ、自分軸で安心して愛される恋を選べるようになります。
これが恋愛依存を克服する最も確実な方法です。
おわりに|安心できる恋愛は、あなたの内側から始まる
恋愛不安は、あなたの“心が悪い”のではありません。
ただ、これまで誰にも教えてもらえなかった「心の仕組み」を知る機会がなかっただけ。
そしてそれは、今からでも間に合います。
僕のカウンセリングでは、
✅心の仕組みがまるっと分かる 「50枚以上のカウンセリングテンプレート」
✅ 恋人との関係の悩みを9割減らす5つのルール
✅ LINE、メール質問無制限
をご提供しています。
不安な恋から抜け出し、自分軸で愛し愛される関係へ。
その一歩を、いっしょに踏み出してみませんか?