あなたには
こんなお悩みありませんか?
✅ 「ダメな人」「冷たい人」ばかりに惹かれてしまう
✅ 「優しい人」「安心できる人」には魅力を感じない
✅ 彼の気持ちを優先して、自分の感情を後回しにしている
✅ 彼に常に合わせようとして、相手に尽くす行動が増え、心が疲れている
✅ 彼のLINEの返信が遅いだけでものすごく不安になる
✅ 彼の相手の言動に一喜一憂してしまう
✅ 1人になると強い孤独感や焦り、不安を感じる
✅ 恋愛がうまくいかないと「私はダメな人間だ」と思ってしまう
こうした恋愛依存で悩む方は、
アダルトチルドレンの症状が出ています。
(アダルトチルドレンとは、子どもの頃に親との関係で心に傷を負い、大人になっても生きづらさを感じている人のことです。)
例えば、
✅ 相手に嫌われるのが怖くて、本音を隠してしまう
✅ 自分の気持ちよりも、相手を優先してしまう
✅ 1人になると、強い不安や空虚感に襲われる
✅ 愛されないと、自分には価値がないと感じる
✅ 相手の機嫌が悪いと、すぐに自分のせいだと思ってしまう
✅ ダメだとわかっている関係でも、断ち切れない
✅ 本心では共感していないのに、相手が期待する自分を演じ、疲れきってしまう
いつも相手の機嫌に振り回されていました。
「怒らせてないかな」「何か気に障ること言った?」
そんなことばかりが頭をよぎり、心がいつもピリピリしていたんです。
どれだけがんばっても、気が抜けない。
自分が自分でいられない。
15年前の僕は、まさにそんな毎日を送っていました。
今思えば、ずっと“いい人”でいようとしていました。
自分の気持ちを飲み込み、相手に合わせてばかりいた結果、心がすり減っていったんです。
仕事でも、常に人の顔色をうかがい、我慢とあきらめで日々をやり過ごすしかありませんでした。
それが、当時の僕の“日常”だったんです。
放っておいても
現状は変わりません。
今までの人生を振り返ってみて、
「どうしていつも恋愛がうまくいかないんだろう」
と感じたことはありませんでしたか?
本当は大切にされたいのに、
嫌われたくなくて無理に合わせたり、言いたいことが言えなかったり、
相手の気分に振り回され、自分を責めてしまう。
これを続けていると、
今はまだ、何とか持ちこたえているかもしれませんが、そのうち必ず限界が来ます。
恋愛の悩みを抱えたまま無理を重ねることで、
うつ病やパニック障害、不安症、過呼吸など身体に悪影響を及ぼし、これからの大切な人生が後悔だらけになってしまうかもしれません。
さらに、こうした恋愛の悩みは他人に理解されづらく、周囲には「わがまま」や「重い」と誤解されてしまい、ますます誰にも相談できなくなってしまうのです。
でも、心配ありません。
恋愛依存から解放され、アダルトチルドレンも克服できます。
もう一人で悩まないでください。
『何とかしたい!』
と感じて、今 試行錯誤されているあなたは、
必ず今の悩みを解消できます!!
心配はいりません。
当アダルトチルドレン専門カウンセリングでは、
薬や病院に頼ることなく、
恋愛依存から解放され、
相手に振り回されない
「自分軸」で、
本当の幸せを手に入れる
を受けることで、
「不安=愛」の思い込みを手放せ、「安心=愛」に変わり、相手に振り回されない「自分らしい人生」を取り戻すことができます。
※恋愛依存の克服はもちろん、アダルトチルドレンに関連する心の不調(うつ症状、不安症、自己否定、対人ストレスなど)にも対応しています
従来の、話を聴いてくれるだけ、気持ちに寄り添ってくれるだけのカウンセリングではなく、
自分の人生を、自分で切り開く力をつけていくためのカウンセリングです。
《恋愛依存から卒業》
アダルトチルドレン カウンセリング
を受けていただくことで感じられる変化とは?
☑ 「不安」ではなく「安心」を基準に、恋愛できるようになる
☑ 恋愛に依存せず、心にゆとりがもてるようになる
☑ 我慢や遠慮を手放し、素直に気持ちを伝えられるようになる
☑自分を犠牲にしない、心地よい距離感の恋愛ができるようになる
☑一人の時間も安心して過ごせるようになり、心が落ち着く
☑何か問題が起きても、自分で解決できるようになる
☑不安や執着の原因に気づき、自分を大切にできるようになる
☑ 相手の気持ちばかり優先せず、自分の幸せを選べるようになる
自己紹介が遅れて申し訳ありません。
自分軸カウンセラーの
いながきつとむです。
恋愛で悩む人生から劇変!
僕もかつて恋愛に苦しみ、自分を見失い、心がすり減っていく毎日を送っていました。
「嫌われたくない」「振られるのが怖い」
そんな不安から、相手に合わせすぎて疲れきってしまう恋愛を繰り返していたのです。
その根っこには、アダルトチルドレンとしての生きづらさがありました。
小学生の頃から、母の怒鳴り声、感情的に怒る所をよく見て育ちました。母の言うことが絶対で、自分の気持ちを飲み込むクセがついていきました。
そのせいか、よく人の目、人の顔色をうかがう子供でした。
気づけば、大人になっても恋愛で自己犠牲ばかり。いつも相手に合わせて、本音が言えない…そんな恋愛に苦しんでいたのです。
でも、心理カウンセリングを経験し、過去の自分と向き合ったことで、
人生が好転しました。とても生きやすくなったのです。
恋愛の悩みから解放され、自分軸もでき、「一回きりの人生、楽しく過ごそう!!」と考え、心から幸せと言える人生に変わりました。
試行錯誤し、恋愛依存の解放メソッドを習得したことで、
・パートナーと自分との間に境界線を引き、生きづらさがなくなった
・パートナーとのコミュニケーションの仕方が具体的に分かり、悩まなくなった
・相手に振り回されず、自分の気持ちを大事にできるようになった
今では、最愛のパートナーと出会い、夢だったディズニーに近くに引っ越し、心から幸せと思える毎日を過ごしています。
他にも、ご相談に来られた方々から嬉しい声をいただいております。
~恋愛依存から卒業~
アダルトチルドレン
完全克服カウンセリング
を受けれられたお客様の声
【24歳 女性】
「不安にさせる彼と別れ、安心できる彼と付き合えました」
カウンセリングを受けようと思ったきっかけはなんでしたか?
私は、いつも不安にさせる人ばかりを好きになってしまい、恋愛がうまくいかず苦しんでいました。
彼に自分の意見を言えず、仕事以外の時間はずっと彼のことばかり考え、スマホの通知がないと不安になって。そんな自分に嫌気がさしていました。
振り返ると、幼い頃から親との関係も息苦しかったです。
父のDV、母からの「ちゃんとしなさい」「そういう子は嫌われる」という言葉。
自分の気持ちを後回しにして過ごすことで、恋愛でも相手の顔色を伺うクセが身についていました。
限界を感じた私は、このままではいけないと思い、カウンセリングを決意しました。
受けるまえと受けたあとの変化はどのようなものがありましたか?
前は、「ドキドキして不安になる=愛されている」と思っていたので、安心できる人よりも、ちょっと不安にさせる人のことを好きになっていました。
カウンセリングでワークをして、自分が子どものころに「愛してくれる人は顔色をうかがう人」「安心できる人は愛を感じない」と知らずに思っていたことに気づきました。
その気づきのおかげで、今は「安心できる人=愛されている」と自然に感じられるようになりました。
誠実で安心できる彼と一緒にいることで、恋愛で悩んだり不安になったりせず、毎日が穏やかで幸せになっています。
これは悪いことでも、間違いでもありません。
これまでの経験でできた「心のくせ」を、ワークで気づくことで、安心できる人を選べるようになりました。
カウンセラーの印象はどうでしたか?
稲垣さんご自身も、恋愛や家族関係で悩んでこられたと聞き、すごく安心できました。
こちらの気持ちを否定せず、受け止めてくださって、安心して話せました。
優しくて、でも的確で、カウンセリングが終わるころには心がフッと軽くなっているんです。
全体の印象はいかがでしたか?
もっと早く出会いたかった、それが正直な感想です。
恋愛だけでなく、自分の人生全体が整っていく感覚。
「自分も安心して幸せになっていいんだ」と思えるようになりました。
癒しと論理、どちらもあるから、心が納得して前に進める。私は、特に図解イラスト付きテンプレートが可愛くて好きです。
カウンセリングを検討している方へひとことお願いします
恋愛で悩む人ほど、自分を責めてしまいがちです。
でも、それはあなたのせいではありません。
親子関係の影響で「不安=愛」と思い込んでいる場合もありますが、そこに気づき修正することで、恋愛も人生も変わります。
私のように、安心して愛される関係を手に入れられます。
一人で抱え込まず、専門家に頼ってみてください。人生は確実に変わります。
カウンセラーからのコメント
この方は、恋愛で不安になりやすく、母親との関係でも悩まれていました。
カウンセリングのワークを通して、「ドキドキして不安になる=愛されている」と思い込んでいたクセに気づかれました。
子どもの頃に覚えた「愛してくれる人は顔色をうかがう人」「安心できる人は愛を感じない」という思い込みが背景にあったのです。
気づきとワークを通して、「安心できる=愛されている」と感じられるようになり、恋愛で不安になったり悩んだりせず、穏やかで幸せな毎日を送れるようになりました。
自分の力で変われたこと、本当にすばらしいです。
【30歳 女性】
「彼のことで不安にならなくなり、安心して恋愛できるようになりました」
カウンセリングを受けようと思ったきっかけはなんでしたか?
恋愛をしているはずなのに、毎日が不安とのたたかいでした。
彼からの返信が少し遅れるだけで胸がざわつき、スマホを何度も確認。
頭の中は「彼はどう思っているんだろう?」でいっぱい。でも、自分の気持ちはどこか遠くに置き去りでした。
仕事でもミスが増え、「このままでは苦しいままだ」と限界を感じ、勇気を出してカウンセリングを受けてみることにしました。
受けるまえと受けたあとの変化はどのようなものがありましたか?
カウンセリングを受ける前は、、無意識にちょっと不安になる恋愛を選んでいました。
ワークをして、初めて自分がずっと抱えていた「不安=愛」という思い込みに気づくことができたのです。
カウンセリングでは、自分の気持ちを言葉にするワークや、自分を承認するワークを繰り返しました。
-
「私は今こう感じている」
-
「私はこうしたかった」
過去の自分の気持ちを丁寧に言葉にすることで、ずっと心にフタをしていた感情が少しずつ解放され、「安心している=愛されている」と自然に感じられるようになりました。
カウンセラーの印象はどうでしたか?
稲垣さんは、私の言葉を最後まで聴いてくれます。
「それ、つらかったですね」とやさしく共感してくれるので、毎回ほっと肩の力が抜けました。
図やワークシートで“他人軸→自分軸”を整理してくれるため、感覚だけでなく頭でも納得。
AIや本では気づけない、私の心のクセや思い込みに向き合う方法を、一緒に丁寧に教えてくれました。
全体の印象はいかがでしたか?
恋愛だけでなく、日常の小さな選択もラクになりました。
「わたしはどう感じてる?」が自然に考えられるようになり、彼とも以前より穏やかに過ごせます。
もうスマホに振り回される夜もありません。
不安でいっぱいだった自分が、安心を感じながら恋愛できるようになったことに、心から喜びを感じています。
カウンセリングを検討している方へひとことお願いします
もし今、「彼のことでいつも不安」と感じていたら、それは“自分を大事にするチャンス”です。
カウンセリングを通して、自分の気持ちに気づき、安心=愛を感じられるようになると、恋愛も仕事もスムーズに進みます。
私は変われたので、あなたにもきっとできます。ひとりで抱えず、まずは話してみてください。
カウンセラーからのコメント
初めてお話ししたとき、とても疲れているように見えました。
LINEの返事ひとつで落ち込み、「彼にどう思われるか」が自分の価値だと思い込んでいたのです。
カウンセリングでは、まず「自分はどう感じているか」を言葉にする練習を行い、安心して自分の気持ちに向き合える時間をつくりました。
「心のクセ」はAI(人工知能)や本では気づけません。やはり、人と対話しながら、体験を丁寧に自分の気持ちを整理することが大切です。
その結果、「不安=愛」だと思い込んでいた気持ちが、「安心=愛」へと変化。
今では恋愛だけでなく日常生活でも、自分の気持ちを大事にできるようになり、安心して恋愛を楽しめています。
自分を大切にしながら、一歩ずつ前に進んだこの方は、本当に素晴らしいです。
【37歳 女性】
他人軸だった私が、“自分軸”に変わり、恋愛依存からも自由になれました
カウンセリングを受けようと思ったきっかけはなんでしたか?
小さい頃から親にずっと怒られて育ちました。「なんでそんなことするの?」「迷惑かけないで」と責められ、叩かれたこともあります。
その影響か、大人になっても「嫌われたくない」が強く、人の顔色をうかがってばかり。感情を抑え込み、NOと言えない。まさに“自己犠牲”と“他人軸”で生きてきました。
恋愛では、相手に尽くしすぎてボロボロになり、都合よく扱われても「嫌われたくない」一心で関係を続けてしまう。
相手の一言で気持ちが揺れ動き、自分を見失っていく…そんな恋愛を何度も繰り返していました。
「このままじゃ、いつか心が壊れる」と感じ、思い切ってカウンセリングを受ける決意をしました。
受けるまえと受けたあとの変化はどのようなものがありましたか?
一番の変化は、“自分を大切にする方法”が分かったこと。
カウンセリング前の私は、「自分を大切にしよう」と言われても、具体的にどうしたらいいのか分からず、ただフワっとした言葉に感じていました。
でも、稲垣さんのカウンセリングでは、まず最初に“正しい知識”を教えてくれました。
・人間関係の悩みを9割減らす「5つのルール」
・恋愛で自己犠牲にならない「他人軸→自分軸」の考え方
・「自分の感情」と向き合うワーク
どれもシンプルなのに、すごく深くて、日常生活にすぐに活かせるものでした。実践するたびに、自分の中の軸がしっかりしていくのを感じたんです。
恋愛でも、今までなら不安になっていた場面で、「私はどうしたい?」と自分に問いかけられるようになりました。
相手の顔色ではなく、自分の気持ちを大事にできるようになったことが、私にとっては奇跡のような変化でした。
カウンセラーの印象はどうでしたか?
稲垣さんは、本当に温かくて、真剣に向き合ってくださる方です。
私の長い悩みのメールにも、丁寧に、心のこもった返信をくださいました。
「ちゃんと理解してもらえてる」って感じられるだけで、どれほど心が救われたか分かりません。
実際にご自身もアダルトチルドレンや恋愛のことで苦しまれた経験があると話してくださり、言葉の重みが全然違いました。
「この人にだから話せる」と思えたのが、すごく大きかったです。
全体の印象はいかがでしたか?
カウンセリングを受けていなかったら、今も私は恋愛で振り回され続けていたと思います。
むしろ、「もう恋愛なんてしたくない」と心を閉ざしていたかもしれません。
でも今は違います。
「私は私を大事にできる」
「そのうえで人とつながれる」
そう思えるようになりました。
稲垣さんのカウンセリングは、癒し・気づき・行動がすべて揃っていて、人生を変えるための道がちゃんと整っている。
質問すればすぐ答えてくださる環境もあって、「一人じゃない」と思えました。
カウンセリングを検討している方へひとことお願いします
「自分を大切にする」って、本当に難しいですよね。
私もずっと分からなかったし、できていませんでした。
でも、“正しい知識”と、“心から寄り添ってくれる人”に出会うことで、人生は変わります。
恋愛のことで悩んでいる方、親との関係に苦しんでいる方、自分に自信がない方。
それはあなたが弱いのではなく、「傷ついた心がSOSを出しているだけ」です。
その声に、早めに耳を傾けてあげてください。
稲垣さんのカウンセリングは、その最初の一歩をやさしく照らしてくれます。
カウンセラーからのコメント
この方は、恋愛での自己犠牲と、母親からの強い影響の中で「他人軸」で生きてこられました。
しかし、カウンセリングの中で“自分を大切にするための知識”を学ばれ、素直に実践されました。
「自信がついてきたんです」と話された時の笑顔が、今でも印象に残っています。
これまで他人に合わせることでしか人とつながれなかった方が、“自分を大切にしたうえで人と関われる”ようになったのは、本当に大きな変化です。
その歩みをともにできたことを、心から嬉しく思っています。
《当カウンセリング》
の3つの魅力
【魅力①】
自分の気持ちが圧倒的に安定する
あなたは自信を持って、パートナーに自分の気持ちを伝えることができるようになります。
そして、何か問題が起こっても自分で解決できるメンタルが手に入り、気持ちが圧倒的に安定します。
【魅力②】
自分が変わるので、自然と相手も変わってきます
あなた自身が変わってくることで、パートナーの反応は全く変わってきます。
カウンセリングで、パートナーとのコミュニケーションが根本から変わります。
あなたの自信がパートナーに伝わり、勝手にパートナーも変わっていきます。
【魅力③】
自信が持て、自分軸で幸せを選べる
今まで、「自分はなんて不幸なんだ」と思っているところから、
「自分の人生を自分で幸せにする」と思えるようになります。
ブレない自分軸で判断できるようになるので、他人に左右されず、いつでも自分の幸せを選べるようになります。
その他にも、
・完全マンツーマンで絶対的安心感があります
・何度でも必要なサポートを必要なタイミングで受けられます
・最短で迷わずに効果が感じられます
・焦らず自分のペースですすめることができます
・カウンセリング後もセルフケアを無理なく続けられます
このような魅力があるので、あなたにも自信をもって、【恋愛依存から解放 アダルトチルドレン専門カウンセリング】をお勧めできます。
では、
お試しカウンセリングの内容
を一部紹介すると、、、
✅自分1人では気づくことができない、モヤモヤした悩みがスッキリ分かり、解決策も全部お伝えします
友達や知り合いではなく、恋愛依存に悩みそれを克服した経験のあるカウンセラーに相談することで、深く深くあなたの悩みに共感でき、最短で克服する方法をご提案できます。僕は、100%あなたの味方です。あなたの悩みを僕に教えて下さい。真剣にお聞きします。
✅なぜ、恋愛に悩んでいた僕が、幸せになり、自分を愛せるようになったのか?その秘話を丸ごと公開します
ブログやSNSでは、絶対に話せない完全プライベートの内容を特別にお話しします。どうやって、パートナーとの関係を改善し、生きづらさを克服したのか、、、間違いなくお役立ちできる内容です。
✅継続カウンセリングでしかお伝えしていない、パートナーとのコミュニケーションが根本から変わるメソッドとは!?
クライアントから「こんなコミュニケーション方法があったなんて・・もっと早く知りたかった」と喜びの声を頂いています。これから一生使えるメソッドで、相手を怒らせることなく、自分の意見を伝えることができる方法です。
✅悩みが劇的に減る、恋愛の特化した、「恋愛依存からの解放のメソッド」の本質とは?
パートナーとの関係を根本から改善する「5つのポイント」の一部を特別に公開します。この方法は、僕が実際に恋愛依存から開放された経験から作った、完全オリジナルのメソッドです。このメソッドであなたはパートナーとのコミュニケーションで迷うことはありません。そして、悩むことも格段に減ります。
✅パートナーとの関係も改善し、同時にアダルトチルドレンの生きづらさも克服する方法とは!?
パートナーとの関係を改善していくと、不思議とあなたのアダルトチルドレンの生きづらさは減っていきます。理由は、パートナーとの関係改善とAC克服は密接に関係しているからです。人生の悪循環を断ち切り、自信をもって自分の幸せを選べる方法をお伝えします。
この先も、同じことで悩み続けますか?
それとも、「こうなりたい!」と想い描いている人生へ進んでみますか?
人生に悩みはつきものです。
1つ解決しても、また別の悩みがやってきます。
恋愛依存、そしてアダルトチルドレンに悩みそれを克服してきた私だからこそ、あなたの気持ちに寄り添い、100%味方として全力でサポートします!!
すぐに埋まってしまいます。
今すぐ、ご予約してくださいね。
※全てのカウンセリングを「顔出しなし」でもお受け頂けます。
スマホのZOOMリンクをタップするだけで、すぐにカウンセリングできるとご好評頂いています。
↓↓↓ まだカウンセリングを迷っている方は、こちらのLINEに友だち追加してみて下さい。
カウンセリングで「変わる人」と「変わらない人」の違いをプレゼントしています。
↓↓↓
「メールだと迷惑メールに振り分けられちゃうかも。」
「LINEの方が使い慣れてるから安心!」
という方も、ぜひ友だち追加してお申込みくださいね。
よくある質問
Q、本当に恋愛依存から解放されるのでしょうか?
A、5つのポイントを意識することで改善に向かいます
私自身、恋愛依存に悩み、本当にどうすればいいのか分かりませんでした。
ですが、行動と改善をし続けた結果、5つのポイントを意識するだけで悩みは一気に減っていきました。その結果、パートナーと自分との間に適切な境界線を自然に引くことができ、しかも自信をもって自分の人生を生きることができました。このメソッドをぜひ、あなたに知って欲しいのです。
Q、カウンセリングにお金を払う理由を教えて下さい
A、最短で解決に向かうための正しい方向が分かります
一番避けたいことは、本当に解決に向かっているのか不安を持ちながら行動することです。この状態だと、少しうまくいかなくなると、またスタート地点に戻ってしまうことです。この繰り返しで、一生解決に向かいません。
一番大切なことは、あなたが持っている悩みを解決した人と一緒に進むことです。解決の方向性が合っていると確信があるので、自信をもって改善し続けることができます。そこにお金を払うのです。迷わず、最短でパートナーとの関係を改善して下さいね。
Q、AI(人工知能)では解決できないの?
A、AIは知識を教えてくれます。でも、人の心は知識だけで変わるものではありません。
カウンセリングでは、あなたの感情や体験に寄り添いながら、ワークを通じて「自分で気づく」ことを大切にしています。今まで、心にフタをしていた感情の解放や気づきが、「心のクセ」を根本から変えてくれるのです。
「ひとりでは気づけなかったことに出会える」、それが、AIではなくカウンセリングを受ける価値です。
Q、病院(心療内科・精神科)とカウンセリングの違いを教えて?
A、病院は薬で対応、カウンセリングは対話を通じて根本治療
病院は、主に薬でつらい症状を一時的に抑える場所です。診察は短時間で、根本的な悩みにじっくり向き合うことは難しい場合もあります。
一方、カウンセリングは対話を通じて、心の奥にある原因や思考のクセ、人間関係のパターンに気づきながら、根本から心を整えていくプロセスです。薬に頼らず、自分らしく変わっていきたい。そう感じているなら、カウンセリングはあなたに合った選択肢です。
Q、緊張しやすく自分の気持ちを話すのが苦手ですが大丈夫でしょうか?
A、ゆっくりとご自分のペースでお話しして下さい。
上手く話そうとしなくても、そのままの自分で大丈夫です。
怒ったり、否定したりすることは一切ありません。
あなたの100%味方になってお話をお聞きします。
そして、お話を聞くだけではなく、
クライアントさんと話し合いながら進めていくので、安心して取り組んでいけます。
Q、 ZOOMを使ったことがないので、不安です。
A、 初めての方はその旨をお伝え下さい。
PC,スマートフォン、タブレットなどがあれば簡単に繋げることが出来ます。
方法についてはサポートいたしますのでご安心下さい。
★忙しい方に当カウンセリングが選ばれる3つの理由
①月1回90分のカウンセリング(オンライン)
→忙しい社会人でも頑張らなくても、続けられます。しかも、オンラインで顔出し無しも可能で、場所、時間、服装などを気にしなくてOK。月1回の癒しの時間になり、気づいたら生きづらさが減っている。
②「心の仕組み」を見える化。あなた専用の“心の取扱説明書”がスマホに
→50枚以上のカウンセリングテンプレートで これまでモヤモヤしていた感情、不安や人間関係の悩みが、図解でマルっと分かります。人間関係の悩みを9割減らす方法もPDF資料でお渡しします。職場でも家でも、あなたの心を守る“バリア”としていつでもスマホで確認OK。
③LINE・メール相談は24時間受付中。仕事のスキマ時間に、あなたの心をそのまま送ってください。
→ 忙しい毎日の中でも、ふと不安になったとき、誰にも言えない悩みが出てきたとき、スマホからそのまま気軽に相談できます。通勤中・休憩中・夜中でもOK。
抱え込まずに、まずはその気持ちを一通送ってみてください。あなたのペースで大丈夫です。
※特別価格でのご予約は、すぐに埋まってしまいますのでお早めにお申し込みください。
#恋愛依存 カウンセリング
#アダルトチルドレン カウンセリング