脱・毒親
アダルトチルドレン完全克服カウンセリング
自分軸カウンセラー 稲垣つとむです。
どうして私は、こんなに苦しくなるの?
「また、重いって言われた…」
「嫌われたくなくて、言いたいことが言えない」
「尽くしても、満たされない」
そんな風に、自分をすり減らす恋愛を繰り返してしまう。
それでも「この人しかいない」と思ってしまう。
そんなあなたは、「自己犠牲でしか愛されなかった過去」を
生きてきたのかもしれません。
そして今もその延長線上で、
「がんばらないと愛されない」と感じていませんか?
でも、恋愛においてがんばりすぎなくても愛される世界は、ちゃんと存在します。
それを手に入れるための第一歩として、
「恋愛依存カウンセリング」はあなたを支える場所になります。
恋愛依存の背景にある“自己犠牲のくせ”
恋愛に依存してしまう人は、相手に合わせすぎてしまう特徴があります。
・断れない
・気をつかいすぎる
・怒れない
・すぐに「私が悪かった」と思う
これらの行動の奥には、
「自分の気持ちは後まわし」
「相手に嫌われないようにふるまう」というクセがあります。
この自己犠牲は、大人になってから急に身につくのではなく、
子ども時代の家庭環境で根づいていることが多いのです。
「親の顔色をずっとうかがっていた」
「いい子にしてないと、怒られた」
「迷惑をかけるなと育てられた」
その思い込みが、大人の恋愛にも影響しているのです。
恋愛をするたびに、自分を見失っていませんか?
あなたが本当に求めていたのは、「愛されること」だったはず。
でもいつしか、「嫌われないこと」が最優先になってしまった。
だから、尽くしすぎたり、LINEが来ないだけで不安になったり、
相手の都合にすべてを合わせてしまったり…。
それは、「自分の気持ちよりも、相手の気持ちを優先するクセ」があるからです。
恋愛をするたびに、自分が苦しくなる。
それは、あなたの愛し方が間違っているのではなく、
「自分を大切にする方法を知らなかっただけ」かもしれません。
カウンセリングでわかる、自分の“ほんとうの気持ち”
恋愛依存を終わらせるカウンセリングでは、
まずは「自分がどう感じているか」を丁寧に見つめていきます。
・何がイヤだったのか?
・本当はどうしたかったのか?
・なぜ言えなかったのか?
一つひとつ、言葉にしていくうちに、
「自分の感情がちゃんとある」ことに気づいていきます。
このプロセスは、「心の土台を整える作業」です。
そしてその土台の上に、本当に望む関係性を築いていくのです。
あなたの人生を変える、3つのサポート
①「人間関係の悩みを9割減らし、自分軸で自動的に幸せになる方法」
このメソッドは、あなたが無意識に持っている「他人軸」の思考を、
「自分軸」に切り替えます。
・気を使いすぎて疲れる
・相手の顔色で行動が変わる
・自分の意見を出せない
こうした悩みを、自分の軸で判断し、
自然体のまま関係を築けるようにしていきます。
実際にこの方法を身につけた方からは、
「本音が言えるようになった」
「恋愛だけでなく職場の人間関係もラクになった」
という感想を多くいただいています。
②イラスト付き図解テンプレートで心の仕組みがスッと腑に落ちる
「なぜ私はいつも同じパターンになるの?」
「自己犠牲って、どういうこと?」
そんな疑問に答えるために、当カウンセリングでは
イラスト付きの図解テンプレートをご用意しています。
視覚的に理解することで、
「なるほど!こういう仕組みだったんだ」と心のもやもやが整理され、
カウンセリングがより深く、納得感のあるものになります。
③メール相談無制限で、いつでもサポート
「日常生活で不安や悩みが出てきた時、どうしたらいい?」
そんな時、気軽にサポートできるように、メール相談無制限を提供しています。
カウンセリングを受けて「わかる」ことは大切ですが、日常生活で思い悩んだ時こそ、実際にどう動いていくかが重要です。
どんな小さな悩みでも構いません。
気軽にご相談いただければ、的確にサポートします。
メール相談は無制限なので、あなたのペースで安心して進んでいくことができます。
恋愛をやめるんじゃない。自分を犠牲にする恋を、やめよう
あなたは、愛するために、自分をすり減らさなくていい。
「わがままでも、愛される」って、本当にあるんです。
自分の気持ちを大切にしながら、
人とつながることはできます。
そのやり方を、いまから一緒に見つけていきませんか?
お試しカウンセリングのご案内
「私のままじゃ、愛されないと思ってた」
「でも、もう変わりたい。そう思っている」
そんなあなたへ。
お試しカウンセリングでは、無理に心を開かなくて大丈夫。
あなたのペースで、少しずつ一緒に見ていきましょう。
あなたが「自分を大切にする恋愛」ができるようになるために、
ここにいます。